2021/2/26【おひさま 書写教室🖌

 毎週、木曜日に「ドミトリー上荻Ⅰ・会議室」で開かれている「書写教室」で、例年同様

『3月の無料体験』(3月11日~3月31日)が行われるそうです。 

  日頃よりご興味のある方:是非この機会に体験なさってみては如何でしょう…。 

   

   ●所在地:【公文荻窪八丁書写教室】ドミトリー上荻Ⅰ・会議室

   ●指導者名:小倉悦美

   ●連絡先:090-1110-0807

   ●指導教科:ペン習字・かきかた・筆ペン・毛筆

   ●日・時:14:00~19:00

                  ※直接、先生の方へお気軽にお問い合わせください。


 *毎週:お子様から大人の方まで、通所されています♪* 

2021/2/24【おひさま お帰りなさい😊

 この春、大学3年生になるmayuさんが、久し振りにご実家よりお部屋に戻られました♪

途中LINEでご連絡を入れてくださっていたので…、yumiさん共々事務所にて、お迎えできました。 お久し振りの感じですが、いつものニコニコ笑顔😊に触れて…、ホッとしました💕

 ご家族皆様、離れた東京で…、ましてやこの状況下に戻されることは、さぞやご心配のことでしょう…。 娘を持つ:同じ親として、お察し申し上げます。

 ~ご心配な事がございましたら、何なりとお声掛けくださいませ~

   引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

         *mayuさん、ありがとう💕* 

                     yumiさんと一緒に♪楽しみにいただきます!

2021/2/21【おひさま 暖かい🌸

 休日の朝早く:主人と二人で、思い切って鎌倉方面にドライブ🚗がてら深呼吸に!!

まだまだコロナ禍の中、充分に感染対策を施しながら、少し足を延ばす感じで出かけました♪


*七里ヶ浜から。。 

 江の島を遠くに見て、、鎌倉方面に向かい。。鶴岡八幡宮へ👣狛犬にもマスクが。。👀*


*朝からグングン気温が上がって、4月並みの気候に💦  

             驚くことに:門前の通り道で見かけた桜🌸もほぼ満開で…。*


   *鶴岡八幡宮にて参拝を*


 そこそこの人の流れはありましたが、どの場所にも”感染対策”がなされていて、、✋

多少、息苦しさは感じられるものの、「当たり前の風景」の様に、街では普通に:あらゆる場所で”感染対策”が取り入れられていました。

< 87 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事