2021/2/3【おひさま ⛩初午⛩

 節分が終わった今日は「初午」。 我が家にとっては、1年に一度の”大切な行事”です。

神主さんに来ていただいて、ご祈祷をお願いし…、家族でお祓いを。。。

朝から「春を感じる」穏やかな一日で…、コロナ禍で大変な1年の始まりとはなりましたが、

確実に”新しい春”が近づいています🌸どうか希望をもって、この1年を過ごしたいですね。

 いろいろな気持ちを込めてお祈りしました。

*早朝からせっせと  

                     お赤飯作りを始め。。。嫁仕事に取り組む一日です💦*


  *お外のお稲荷さん*


 *家の中では例年通り「初午」の設えをして…、 

                         神主さんをお迎えします*

2021/1/28【おひさま どら焼き😊

 昨日、仕事上:新たにお世話になる会社さんと契約を結ばせていただきました。

今まではご縁の無かった会社さんですが…、信頼のおける方のご紹介の上、ここに至るまでの日々のやり取りで、また新たなご縁が生まれました。

 そこで、私がこういった機会によく使わせていただいている「どら焼き」をお土産にお渡し致しました。 「どら焼き」と言えば。。。杉並区内(阿佐ヶ谷の)うさぎ屋さん!!

 次女が大学生時代にアルバイトをさせていただいた場所で…、老舗の風格ある人気”和菓子店”さんです! 一昨日、伺う際に次女から「是非、○○さんのご様子はもとより、、私の近況も含めてご挨拶しておいて♪」との事。 久し振りに、お目に掛かる嬉しさと共にお店に伺ったところ。。前もってご連絡をいれなかったこともあり、お留守⤵。 改めて夕方、お電話を入れて…久し振りに弾む気持ちで、ワクワクお話させていただきました!

 女将さんの○○さん、私の実母と一つ違いの大大先輩。 そして、現役の代表者さんです!

次女のアルバイト時代から本当に娘を可愛がってくださり…。 今でも気にかけていただいていることが、母親として何より嬉しく、ありがたいことです💕 

       *ご縁を重ねる:との気持ちを込めて。。。* 

 ~こういった場には~

    大好きな「うさぎやさんの”どら焼き”」使わせていただいていただいています♡

ちなみに、仕事から帰宅した次女は夕食後:満面の笑みでペロリと1個いただき、しみじみと味わい「やっぱり、いちばーん!!」と叫んでおりました~😊 幸せなひと時を噛みしめて♪

2021/1/13【おひさま ありがとうございます🍓

  ~hinanoさんのご実家より瑞々しい苺🍓をお送りいただきました~

 苺🍓と共にお母様からのお手紙が同封されており…、”母心”に胸が熱くなりました♡

改めて、お預かりしている大切なお嬢様方の”親御さん気持ち”に共感しております。 想像すればするほど。。。「どれだけご心配か…?」お察し致します。

 日々このコロナ禍が厳しくなっている状況の中、離れている所から子どもの姿を想像するだけで、胸の苦しさが増すことでしょう…。 ましてや東京23区内ともなると、連日ニュースで流れている状況は益々深刻さを伝えている訳ですから…。

    *たくさん想像して寄り添う気持ちを大切に♡* 


 我が家の娘二人も学生時代は実家から離れて暮らした時期があります。 今の様な大変な事態ではなかった頃でさえ、何か心配なことがあっても「祈ること」しかできない自分が居ました。 特に長女は海外でしたので時差もあり、簡単に連絡を取り合うこともできず、辛かったことを思い出します。 その時に、現地でお世話になった方々のことが、どれだけ私(親)にとって心強く感じたことか…。 今も交流はありますが、、その時の気持ちをいつまでも忘れず大切にしながら、皆様の心を更に察して進めてまいります! 

   引き続き、 ご心配なことがありましたら、何なりとお声掛けくださいませ💕

< 87 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事