2021/4/7【ドミトリーお知らせ 考える。。

  例年であれば、「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」の入館者一同で「茶話会」(顔合わせ・食事会@小俣自宅)を催すところ。。まだまだコロナ禍が鎮まらない昨今。。。昨年同様:今年は「どういう形で皆さんを繋げることができるか…。」と、日々考えているところです。 

その様な中でも個々:皆さんとはそれぞれLINEやメールにてお話ができており、、その都度対応させていただいている状況です。 こういった環境はより充実させていきたいと考えておりますので、引き続き「ご安心いただければと思います。」 

 大学生活でも次々と目まぐるしく内容が変わるようで…、昨年行われるはずだった”東京オリンピック”もこの夏に延期になった為、授業時間の予定も昨年に引き継続き、個々の大学でいろいろと変則的に組まれている様です。 今年度も本当に大変な学生生活とお察しします。

  どうぞ楽しみながら前進してください♪

  *何かしら今年も皆さんを繋げていきたいと…。* 

2021/4/5【おひさま お帰りなさい♪

 先週末:この土日に、北海道から東京に(5月から)転勤になるyuriさんが、取り急ぎ:住まいの物件探しに一泊二日の予定で上京しました♪ 先日、遊びに来てくれたmomokoさんの同期で、、お互いに近況報告していたその次の日に、突然:「内定」が出て…、とにかくビックリ😲 知らせを受けて「yuriちゃん!良ければ我が家に泊まって、物件探したら?」とお返事を入れて、土曜日の朝いちばんの飛行機✈で北海道から上京しました。 

 一日4件内見し、疲れ切って我が家に着いたのは19時頃。 彼女にとって、とてもハードな一日でした! 聞くところによると…。 「昨夜は仕事も遅くなり…、ほとんど寝る時間も無かった。」との事。 最後の物件を見終わった久我山(杉並区)からタクシーが拾えず、

結局:歩いて我が家まで来たそうで。。それはそれは大変な一日でした。 

「お帰りなさい♪」の言葉で出迎え、いつものハグの代わりに、肘と肘でのバンプの挨拶をして、、家族皆で夕飯を囲みました😊 次の日の朝「よく眠れた~?」と声を掛けると。。。

「お布団に入って5分もしない内に爆睡した。」との事。 「それは良かった♡」と東京の母は本心でホッとするのです。 家族皆で日曜日の朝:ゆっくりとブランチを楽しみながら

(昨夜の夕食時同様:女子会4人バージョン+おじさん💦で)諸々話題に尽きる事無く。。

 話に花が咲きました~♪

 *食事を準備する時からワイワイと盛り上がり。。。* 

                       yuriさん&長女それぞれ”寝起きの朝”💦

     *いただいたお土産:皆で楽しみにいただきます😄*

取り急ぎ、内見した一か所にほぼほぼ決めて、彼女は無事東京を予定時刻に✈後にしました!

2021/4/3【ドミトリーお知らせ 入学式🌸

 今年の入学式も昨年同様:「例年通り」とはいかず、、いろいろと工夫された:小さな

「式典」だったようですね。 yumiさんのお宅でも昨日は、一番下のお嬢さん(大学)の入学式でした。 小学生の頃から(親戚の娘さんの様に)身近に感じていた私達家族にとっても、大変嬉しいイベントです。 今年、「ドミトリー上荻」では新しく2名の新入生をお迎えしました。 入学式に列席されるお母様が上京されて、、また母娘の大切な思い出の”ワンシーン”ができましたね。 東京での”一人暮らし生活”の歴史がいよいよスタートします♪ 

  おめでとうございます💕

 *お引越し後まだ数日ですが、寂しさが募るのでは…😢* 

        hinaさんのお母様よりお土産をいただきました♡ありがとうございます。

< 138 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事