2021/4/15【ドミトリーお知らせ ハナミズキ🌳

 日に日に、緑が輝く季節になってまいりました🍃 

ドミトリー上荻のシンボルツリーである「ハナミズキ」も先週が見頃でした👀

 今年は比較的、お花が少なめでピンク色が控えめに感じました。


*久し振りの晴天* 


  *入口のハナミズキのお花は既に終わってしまいました*


  ちなみに、ハナミズキの花言葉は「華やかな恋」「私の想いを受け止めてください」💦

 「永続性」。。だそうです。 可憐な花ですよね🌺 これからが本格的な”緑のシーズン”

到来です! また”雑草”との戦いも、、始まる?!

2021/4/13【ドミトリーお知らせ お掃除隊❕

 昨日、今日の2日間:以前より「一斉メール」にてお知らせしておりました「キッチン・浴室・洗濯機置き場」の排水溝清掃&ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱの「共有部分(階段室・ホール)の

清掃」に、業者さんが入って進めてくださいました。

 業者さんに清掃をお願いする度に、結構”浴室の排水溝”(浴槽と洗面ボウル)に問題が生じ。。。単なる「流れが良くない💦」だけでは終わらず、、後々「逆流」など大きな問題に繋がりかねず、定期的にプロの方々のお手をお借りする状況です。特に”石鹸カス”や”リンス”などのこびりつきに髪の毛が絡み。。だんだん層が厚くなる感じで詰まる場合と、単純に何か物が流れてしまって、そこに髪の毛が付着していく状態。。と諸々ですが…、とにかくプロの手を借りる必要がその時々必要になる場合があります。 

 綺麗にしていただいた今後(気持ちの良い環境をできるだけ保っていただく為に)更に館生皆さんに「ご協力をお願い」する内容のお手紙を事務所よりお渡し致しますので、、

どうかご一読いただき、”習慣”として日々心掛けていただけましたら幸いです♡

 よろしくお願い致します❕

  *2日間に渡り。。。*  


    *各所の清掃を。。。*

2021/4/9【おひさま 最後の会議🏠

 この3月でお隣シュシュの「ひと時保育・つどいの広場」が「認可保育園建設工事:着工」に伴い「休止」する事となり、、最後の定例会議が行われました。 

 シュシュの活動がお隣の民家で始まったのは2004年4月、今までたくさんの親子さんがご利用くださいました。 スタッフ共々思い出がたくさんのお家🏠ですが、この5月に「解体」されて6月に新築工事がスタートします。 いざ、「解体」となると。。寂しさも含め諸々感慨深いところですが、とにかく前を向いて笑顔で前進です♪


*”つどいの広場”:現場での最後の分科会です♡* 

< 138 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事