2018/3/6【おひさま 行ってらっしゃーい💕

 先週末、2件のお引越しが続きました! ここ数日間、まともに卒業生の顔を直視できず、どこかぎこちなかった私。。 本当にお見送りは毎回:胸が詰まります😢

 お引越しの「お部屋チェック」が終わって、ホールに降りてくると。。抑えきれず😢。。

案の定、玄関を出るmomokoさんに掛けた言葉が「行ってらっしゃーい💕」 4年間、染みついた光景で、自然に出てしまいました💦 すぐに私は小さな声で「あっ、違う!間違えちゃった!!」と呟いたのも束の間、そんな自分に涙。。”胸キュン”です。正直、寂しいです!

 ご実家に無事到着した彼女から温かなメッセージ(line)が届いて、また胸がいっぱいに…

今年の卒業生:一人一人を思い出しては、胸を熱くしている私を見る度に、微笑んでいる家族がいます! そして、私同様に、、胸を熱くして涙を浮かべるyumiさんが前に…👀

このドラマチックなお仕事に感謝し、引き続き:日々心を込めて進めていきたいと思います!


      *momokoさんのご実家より…* 

                       ~会議時に皆でいただきました♪~

2018/3/2【おひさま 満開

  ~昨日の嵐とは打って変わって。。今日は朝から暖かな”晴天”です☀~

  お散歩に向かう保育園の子ども達も、一段と軽やかな足どりです👣 

昨年の春は、まだ”アンヨ”できなかった赤ちゃん👶達も、、しっかりと”お手々繋いで”お  散歩へ…♪ 木々には新芽もついて、蕾も膨らんで、、一気に春めく今日この頃ですね🌸


  *庭では、梅が満開で。。👀*

2018/2/28【おひさま 保育室😊

 週1回、ほんの数時間だけですが、、お隣の保育室のお仕事をさせていただいて、日々現場のスタッフの動きを感じては。。心動かされる私がおります。 保育室を開所して、そろそろ1年になります(一時預かり&つどいの広場は11年)が、赤ちゃん👶だった子どもたちの成長を垣間見る度に、感動します💕  春が近づいて、より一層感じる今日この頃です😊


    

   *近隣の”おばあちゃま方”が手作りで作ってくださったお人形さん達。。👀*


春休み中、お部屋にいらっしゃる方々(ドミトリー上荻Ⅰ)にも、園庭で遊ぶ子ども達の”元気な声”が、聞こえていることでしょう。。。😊

< 413 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事