昨日は、学生時代の友人達と「お楽しみランチ会」を京王プラザホテルにて企画しました♪
一昨年も同じ時期に、同じ場所で好評でしたので、、今回も同様に。。「南園:飲茶ランチ」にしました~😊
*『京王プラザホテルでたのしむひなまつり』*
*文化薫る雛調度つるし飾り*
*レストラン街では通路の両側に。。。👀*
女子にとって、やっぱり「お雛様🎎」は永遠にワクワクするものなのでしょう。。?!
じっくり見ている方々皆さん、笑顔😊です! 私も毎年この時期に何度か足を運びますが、毎回笑顔になります✨ 3月29日(木)まで開催されているようです♪ 機会があれば是非!
卒業を控えたyuriさんと、久し振りにゆっくりとお話をしました😊
yumiさんが、いつもと同じ”美味しいお茶🍵”を淹れてくれて。。この4年間の月日を振り返ったり、近況報告を聴いたり、、これからの日々を思い描いたり。。。前もってお約束をしていたので、ゆっくりとお話しできました😊
特に、思い出話をしている時「本当にアッという間の4年間だったねぇ~♪」なんて見つめると。。胸がキュンとして、(自分の中で早く違う話題に変えなきゃ!と)とっさに話題を変えたりして、、(笑) 都内にお引越し予定のyuriさん、「どうしようかなぁ~。このあたりの日にちで~。」なんて”お引っ越しの日程”など、考えていたのですが、、そこにちょうどおじさんが入ってきて、、👀 ちょこっとおじさんに内容を伝えると、地元の懇意にしている”運送会社”(ご近所さん)に「電話で聞いてみようか?」と電話をしてくれて、、とんとん拍子にお話しが進み、急遽:”お引越し日”も決定して、すぐに段ボール箱も届けてくれて、一気に”一件落着!”となりました。 ”胸キュン”のお話しをしていると、実際はとても寂しく感じるけれど、(お引越しのお話が決定したら)何だか一気に前進して、”ワクワク感満載のひと時”になりました💕
*yuriさんとの思い出のチューリップ🌷(昨年)*
実家の義姉から「リーガベゴニアが大量にあるけれど、お届けしてもよろしいでしょうか?」
との嬉しいlineが入り、、姪が届けてくれました🙌
*大変嬉しいことに😊12鉢も。。👀*
急に春めいて、明るい気持ちになりました♪
~早速、yumiさんが、いろいろな所に置いてくれました💕~
せっかくですから、4鉢:お隣のシュシュへ差し上げて。。。
*ドミトリー上荻Ⅰ:入口*
*ドミトリー上荻Ⅰ:玄関ホール*
*ドミトリー上荻Ⅱ:入口ホール*
今日は曇りの寒い一日になっています! 先程はチラチラと雪も舞いました❄
寒い中、、少しだけ心がほっこりとなりました💕 ありがたい。。😊



