来春から親元を離れる二女の”お部屋探し”に急遽付き合うことになり。。。
連休最終日の”母娘小旅行”となりました♪ 秋晴れの気持ちの良い一日で、散策にはバッチリのお日和でした。
秋葉原駅から”つくばエクスプレス”に乗って『つくば駅』へ…車窓から見る景色は、あちらこちらで「秋色」の黄金色。。。山々も少しずつ色づいていました♪
二女は、「筑波山」に登ったことがあり、お天気が良かったので…思い出深い山の姿も目にすることができました!
*筑波大学キャンパス内*
長女に続き、二女も実家から離れることになり、本当に「ドミトリー上荻」にご入居している皆さんの”親御さんの心境”に益々触れる想いです。
今年もこの時期、「ドミトリー上荻Ⅰ:会議室」は、熱気に包まれながら”衣装作り”が進められました! mizukiさんより「小俣さん!今年も昨年同様、文化祭で着る衣装作りの為、ミシンと会議室を貸していただけませんか?!」との声。。。「 OK♪」もちろん即答です。こちらも毎回お話を伺って、ワクワクです! 今回の日程は、ちょうど「書写教室」の空いている時間帯で…、尚且つ衣装担当の皆が集まれる時間との事で、21日の夜間ということになりました。
*練習後の集まりで、夜間に集合。。。*
今年の担当者が完璧?を目指すとかで…、かなり力を入れた作品となり、何と次の日の朝方6時まで頑張り、7着のジャケットを作ったそうで。。本当にビックリ!!
所属しているテニスサークルがずーっと”連勝”している大会(クラブ対抗歌合戦?ダンス?)で、今年ももちろん「狙うは”優勝”のみ。」だそうです。
その「一橋祭」は、今日から三日間。 笑顔いっぱいのmizukiさんの姿が目に浮かびます!
卒業前の思い出作り。。。どうぞ、思いっきり楽しんでください(")/
昨日、思いがけず久し振りにロンドンに居るsawakoさんからメッセージをいただき、嬉しくて嬉しくて…早速LINEにてお返事を入れました♪ 彼女は今年の春からイギリスに留学をしていて、忙しい最中でも事あるごとに「近況報告」をしてくれるのです。
本当に彼女の人柄に触れる度に、ワクワクと心温まります♥ このドミトリーを選んでくれる時も「津田塾までは結構遠くて~、毎日となると大変かもしれませんね。」なんてオドオドと説明をさせていただいても、この場所を気に入ってくださり、入居決定していただいて…
留学の為退去する時はお互いに涙ポロポロ。。。何とも”ご縁”を感じさせていただきました!
でも、本当に便利な時代で、離れていても【LINE】等で、いつでも身近に声を感じることができて、不思議とたくさんの安心感に包まれます。 アメリカに居る長女とも日々、メッセージや電話等のやりとりができて…【LINE】に助けられています!
*最近は館生とのやり取りも【LINE】が増えました*
同日の夕方には卒業予定の館生から「来年の退去予定」についてのお知らせが、同じ様に【LINE】から入ってきて、嬉しいメッセージとちょっぴり淋しいメッセージが送信されて、「手軽さ」「便利さ」を感じながらも、心がその時々に”反応大”で、最近少しドキドキしたりして。。。♥


