先日、「ドミトリー上荻Ⅱ」のkimikoさんとlineでやり取りをしていて…
私がその日の彼女の予定を伺いたくlineを入れたところ「今は家(部屋)で、明日締め切りの論文を鬼の形相でやってます笑」との事。。「明日、締め切りかぁ~。鬼だものなぁ~…。事務所にお茶でも飲みにおいで~。」なんて言えないなぁ~?!と考えていたところ、、
その後すぐに「あ、明日の夕方か明後日の夕方なら鬼ではなく、菩薩の表情で深呼吸できそうです笑」との言葉♪ 思わず、ぷっ。くすっ(笑)
そういえば、そろそろ卒論に本腰を入れる時期で…、「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」にも6名程お尻に火が点いている?方が居るかな?! みんな、頑張ってねぇー。 応援しています♥
実は、私もここ数日、次々と仕事が重なり。。やや”鬼の形相”。。。(いつもか?)
そんな時、natuさんが事務所に素敵なお菓子を届けてくださいました☺
*素敵でしょー!松江:風流堂さんの「高尾野」*
本当に和菓子って、季節感があって素敵ですよね♪ 日本三名菓の一つ「山川」の「秋」バージョン「高尾」です。 せっかくですから今日は、自分の為にも「お抹茶」を点てたいと思います! 卒論に向かっている方々、そしてお疲れが出ている皆さん「お抹茶がいただきたいー」という方、お声掛けください(")/ 「一服、差し上げます。」ご連絡ください。
kimikoさんのお母様から”お便り”をいただきました♪
滋賀県、数々の”恵み”と共に…届きました。 お心遣いいただいて…、感謝です!!
*思わず「わぁ~!うっふ☺」。。*
*箱を開けてみると。。。♪*
次々と。。並べているうちに、心身ともに”にこにこ”☺ 「あ~嬉しい~!」
正直、このところ少しハードな日々だったので、全てがしっとりと心に響きます♥
kimikoさんのお母様が、今年春、最愛のお母様(kimikoさんの祖母)を亡くされた後…、お父様(kimikoさん祖父)と「久し振りに地元を旅された」との事で、その時のご様子をお手紙で添えてくださいました! それぞれの産物と共に風景が目に浮かび…温かな気持ちになりました☀ ありがとうございました♥ 早速今夜、「薬湯」のお風呂に入ってみます(")/
kimikoさんは、大学・大学院・教職課程とこちらにお住まいくださり、来年は社会人として引き続き「ドミトリー上荻」に居住してくださいます。 =ご縁に心より感謝です=


