2021/5/25【おひさま 静か👷

 今週末でお隣の解体工事も終了予定…。 木造家屋の解体工事とは言え、昨日は基礎部分(コンクリート部分)の解体日ということもあり、、隣地で過ごす私達も時々は跳びはねる様な音や揺れを感じる一日でした💦 今日は、一日重機も動くことなく:作業が一休みされているのか? 「朝からとても静かなお隣さんです!」そのせいか、午後からお庭で遊んでいる子ども達の元気な声が、より一層”心地好く”響きます♪  晴天の一日☀緑の中🌳で風の音と、子どもの声。。。何とも幸せな感じです💕 (これでマスクがなければなぁ~。)


*順調…* 


     *本物の重機を目にして興奮する子ども達。。👀*

日々、ご近所の親子さん達が立ち止まる光景を目にするのですが、、

      まるで”手のように”動く重機。。大人がずーっと見ていても飽きませんよね!!

2021/5/23【おひさま 嬉しい。。😊

 ドミトリー上荻Ⅰに妹さん。ドミトリー上荻Ⅱにお姉様がお住いの仲良し姉妹。。💕

お二人揃って、事務所を訪ねてくださり、、久し振りに”お話しtime”😊 例年本来であれば

お食事会や茶話会など企画して、皆さんと楽しく時間を共有したいところ。。個別対応の日々です😢 「お茶をいただきながら、ゆっくりお話ししましょ♪」というよりも、、諸々近況報告&パワー充電!!という時間になりましたが、とても嬉しいひと時をいただきました✨


*宮古島メロン🍈を抱えて… 

 姉妹二人揃って来てくれました~。立派なメロン🍈!何だか美しくてドキドキします💛*


社会人のお姉様&大学4年生の妹さん。お互いに目標に向かって切磋琢磨する姉と妹。。✨お二人共:益々輝いて、大変な中でも充実しているご様子👀  嬉しいです😊 

 ~いつもお気遣いいただいて恐縮です💕~  ありがとうございます。

2021/5/21【おひさま お隣。。

 お隣の”解体工事”もほぼほぼ終盤に差し掛かり、、崩されていくお家🏠を目にしながら…

いろいろな思い出が蘇ってきます。 シュシュも立ち上げて:令和4年で20周年、、先程:スタッフとミーティング中にシュシュも「赤ちゃんだった子が、もう振袖を着る年月よ…。」なんて話になって、時が経ったことに改めて驚く自分です。

 *解体状況は、、 

ほぼ基礎を残すのみに…👀小さなお子さんと親御さんが遠くから工事の様子を見ていて、、何かお話をされていました😊シュシュを利用してくださっていた方でしょうか?胸キュン💕

< 138 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事