お彼岸の連休中に長野方面に向かい、秋を感じてきました👀
来週で9月も終わりです! 猛暑も終わり、、あっという間に秋。 過ごし易い時期がどんどん短くなる感じで、四季のある日本の良さもだんだん失われる様な。。。寂しいですね。
~今年は特に四季を感じる「心の余裕」も無い日々を送っている雰囲気です😢~
*長野方面に向かう夕方の1枚:空が秋めいて…*
*晴れている日は、ひたすら森を歩きました👣深呼吸しながら自然の中に身を置いて…*
大学3年生のkaeさん、後期も「リモート授業」が決定となり、残念なお知らせが入りました! そこで彼女、この連休にお部屋の状態を確認しながら必要な物を取りに:ご家族とおみえになりました♪ 本来であれば、「エール交換」をしたいところですが…、連休中で事務所も閉めており、私も留守をしていた為、、お目に掛かることができませんでした😢
kaeさんの笑顔を思い浮かべながら。。。こちらからパワーを送ります✨
この連休は、1年生のchiharuさんが「後期から対面授業が少しずつ始まる予定」との事で、
(お引越し後初)本格的な東京生活をスタートさせることになりました✨
同時に、ご実家にて「教育実習」を終えた:4年生のchiharuさんもお部屋に戻りました😊 yumiさん曰く、たまたま同時期にお帰りになった二人…、偶然にも「お二人とも:どちらもchiharuさんですね😄」との会話に、思わず笑顔が広がりました。
本来であれば、もっともっと元気な声が、館内に行き交うこの季節…。 せっかくのお二人も今年はまだこの時期になっても「お顔合わせ」すらできていません😢
~せっかくの”ご縁”なのに…、まだ繋ぐこともできず、寂しいです~
*秋らしいお菓子をいただきました😊*
春にお引越し・入館されたchiharuさん:全てが想定外で…、戸惑うばかりでしょう💦
おやつtimeに皆でいただきます♪ ありがとうございました💕



