2020/11/15【おひさま 嬉しい会😊

 甥や姪の中で、いちばん年齢のが若い甥(弟の次男で…両親にとっては最後の孫)が、無事に大学受験を突破して…、希望の大学に入学することになり、、親族一同「お祝い会」を我が家で予定をしていたところ。。。STAYHOME期間になってしまった今年…。

 延び延びになっていた「お祝い会」を急遽、先週末(土曜日)に催すことになり、久し振りに(私の親族:両親、兄家族、弟家族&二歳になった甥の可愛い息子ちゃん)総勢大人16名+

乳児一人のお食事会となりました😊 私の父がそろそろ91歳ですので、2歳~91歳までのメンバー全員出席のお楽しみ会となりました♪


*やっと開催です♪*


いつもの様に、乾杯の挨拶はおじいちゃん(我が父)! 形から入るご挨拶は、決まって毎回:親族一同ご承知の。。長め💦のお言葉…。皆:想定内の😄スタートとなり、ご飯time。

そして、後半はお決まりの孫(甥や姪)一人、一人の口から近況報告をしてもらって、お腹が満たされた後は、、孫達のみゲーム大会。(童心に戻り:簡単なボードゲームなど:笑)

 この平和な「親族会」を催す度に、嬉しさと感謝で心が動きます💕 

   ~今年もありがとう😊おばちゃん♡楽しかたぁ~ 

2020/11/11【おひさま 気を付けて…💕

 北海道の(コロナウイルス)感染者が増加している中、卒業生のyuriさんと久し振りにline

📞でお話しできて、、心配していた私も一安心。。。 

 卒業後、第一希望の会社に就職し、都内で業務していた彼女…。 その後、大役を仰せつかり急遽北海道に転勤となり、現在:職場の責任者として日々札幌市内で頑張っているのです。頑張り屋さんだけに、「無理していないかなぁ~。」と、このところの北海道の状況を案じ、心配していたので…、元気な声が聞けてホッとしました😊

 東京の本社で会議や打ち合わせが入った時は、一緒にランチを楽しむなど。。機会が持てていたのに、今年はなかなか会うこともできない状況です😢 現場の責任者ともなると、次の日の準備や諸々あり、、電話でお話しした時も、一人会社で作業を進めている最中でした。

彼女の姿が思い出されて…思わず”胸キュン”の声でした♡

 

    * 懐かしい~?彼女との大切な一コマ* 


また いつでも連絡くださいね! 楽しみに待っています💕 くれぐれも無理をしないでね♪

2020/11/7【おひさま 紅葉狩り…🍂

 軽井沢に行って、一人緑の中を散策しました♪ 朝方は氷点下まで下がった軽井沢。。。

澄んだ空気がキーンと身体の隅々までわたり、、これぞ深呼吸!! こういった時間を持てて

改めて感謝です♡ さぁ~本日:午後には東京に戻り、また日々一歩一歩前進です👣


*やや曇り気味の雲場池です👀* 


     

*時折日差し🌞によって輝く紅葉に心躍ります♪静かな矢ケ崎公園の池には鴨の姿が…。*


*帰り道:高速道路に入る前…いろいろな色が👀*

                   軽井沢の紅葉時期もそろそろ終わりでしょうか?

     ~お蔭様で、良いリフレッシュをさせていただきました。 ありがとう♡~

< 138 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事