2020/7/17【おひさま 感謝💕

  ~宮古島からピッカピカ✨のマンゴーをいただきました😊~

 お日様のパワーを感じる宝石の様な果物です!! 箱を開けた途端、あまーい香りが部屋中漂います😊 お姉様、妹さんとお二人とのご縁をいただいたご家族です。 久し振りにお母様とlineにてお話をさせていただきました♡ この素晴らしいマンゴーを眺める度に、「いつかは是非伺いたい特別な場所:宮古島✨」と私の心に刻まれます。 またお目に掛かれる日を、楽しみにしています♪

*宮古島マンゴー✨素晴らしいです!* 

                    いつもお心に掛けていただき、感謝です!

2020/7/14【おひさま English♪

 お庭から「英語であそぼ♪」的な、元気な声が。。。😊

シュシュの子ども達(保育室)が、ネイティブの先生と一緒にお外で遊んでいるようです♪ 外見も話す言葉も普段とは違う環境に、最初は固まる子ども達…。 でも、さすが!! すぐに打ち解けて、笑顔で先生方と触れ合う子ども達を見て。。。今後、街で異国の人と笑顔で接することが当たり前にできる人になっていくだろうなぁ~。と嬉しく感じました😊


*コロナの影響で、久し振りの英語遊びも 

                    今後、益々充実のひと時になるでしょう…✨*


 ちなみにドミトリー上荻Ⅰのバルコニーからもその様子が、垣間見られたと思います♪

2020/7/13【おひさま お茶会🍵

 昨日は、お久し振りの「アライブお茶会🍵」に二女と二人で伺いました♪

今年に入って、(2月ぐらいからでしょうか…。)諸々考えて、控えさせていただいていたボランティア。。。ましてやご高齢者のホーム。  ここ数カ月は、ご家族の皆様の訪問もできない状態でいらしたので、、本当にお久し振りの訪問となりました。 

 まずは入口にて、アルコール消毒。 検温。 お部屋に入る前に「うがいと手洗い」。

もちろんマスク着用に念の為の”フェイスシールド”。。。完全防備のいでたちです💦 

着物👘を着て伺った私ですが、まるでロボットがお抹茶を点てているみたいでした…(笑)


    

    *今回のお菓子の銘は「梶の華」*     *皆さま、お待ちくださって😊*

 

    

*お手伝いの二女の顔面には”フェイスシールド”が…💦 それでも皆様は大変お喜びくださいました…😢 久し振りの着物👘姿です💦 今回は、マスク着用の上、凄く蒸し暑かったので、”麻の着物”にしてみました♪* 


 今後の「お茶会」をどの様に進めて良いのか…? 少し検討が必要かと?感じました♡

< 87 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事