2020/9/28【おひさま お茶会🍵

 昨日は二女と二人で、『アライブ荻窪』に定例の「お茶会」に伺いました♪

まず入口で体温を測っていただき、手の消毒をして…、その後洗面所にて更に手を洗い、、

(マスクは自宅を出る時から既に着けているうえ)用意されたフェイスシールドを着用…。

本当に「念には念を」の体制で、お茶会をさせていただきました。 着物👘を着ている私としては若干の違和感を感じながらも、通常通り「心を込めて」お抹茶を差し上げました🍵

 でも明らかに通常よりかは会話も楽しめず、逆に気を遣わせてしまう場面もあり、、「申し訳なさを感じるお茶会でした😢」 中には私達の仰々しい出で立ちを見て「?」と感じる方(コロナ禍の状況を把握されていらっしゃらない方)も多く、不思議と見つめ合う状況もありました💦 ただ、お菓子とお抹茶は相変わらず皆様から好評で…、「早くこの状況が収束してくれる日」を願うばかりです! 

  

     *生菓子:初紅葉*    *今回もたくさんの方々がお持ちくださっていて♪*


    

  *入口の欅の緑がかなりのボリューム感💦* *一重の着物がちょうど良い季節*

2020/9/25【おひさま お帰りなさい😊

 4年生のchiharuさんが事務所に寄ってくれました😊 「お帰りなさい💕」無事に母校での教育実習を終わらせて、元気にお部屋に戻られました♪ このコロナ禍での「教育実習」さぞや諸々大変だったことでしょう。 東京からご実家に戻るのでさえ、今はいろいろと気を遣う状況な訳で…、健康に何も問題が無くても、実習に入る前に「自宅で様子をみる期間をしっかりと取ってから、実習に向かった!」との事。 通常の”教育実習”でも皆、「大変だった!」との感想を漏らすのに。。。彼女らしく元気にやり遂げた内容をyumiさんから聞きました😊

きっといつもの素敵な笑顔で、生徒さんの心も掴んだはずです! chiharu先生♡

~日頃から何事にも前向きにチャレンジしながら、サラッと結果を出す彼女らしい姿です~


  *可愛らしいポップなデザインの👀の。。。 

                       みかん🍊ジュースをいただきました😊*

   ありがとう💕 また是非お話し聞かせてくださいね! 楽しみにしています♪

2020/9/24【おひさま 連休♪

  お彼岸の連休中に長野方面に向かい、秋を感じてきました👀

来週で9月も終わりです! 猛暑も終わり、、あっという間に秋。 過ごし易い時期がどんどん短くなる感じで、四季のある日本の良さもだんだん失われる様な。。。寂しいですね。

  ~今年は特に四季を感じる「心の余裕」も無い日々を送っている雰囲気です😢~


*長野方面に向かう夕方の1枚:空が秋めいて…* 


    

*晴れている日は、ひたすら森を歩きました👣深呼吸しながら自然の中に身を置いて…*

< 87 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事