昨日は、『アライブお茶会』の日で、二女と二人で伺いました♪
本日も出席率の良い「お茶会」に伺いますと…、巷でのコロナウイルスの状況下が信じられないくらい、穏やかな日常をホームの中で感じます。 それだけ日々:スタッフの方々が、緊張の連続の中でも尽力しながら業務を毎日進めておられることがわかります。 お疲れ様です♡
*今日のお菓子は”そば饅頭”です* *嬉しい出席率のお茶会です🍵*
*玄関前⛄*
*所々…。クリスマスのお飾りが…👀*
*このところ、日中は穏やかなお日和ですが、、朝・晩は
冬らしい冷え込みにもなり、、この時期の色合いを意識して着物を選びました👘*
新しくご縁をいただき、来春からご入館されるE様。「来年度ご入居」をいち早く決めてくださり、ご来館くださいました。 「ご遠方よりおみえになり、、その日の内にご帰宅…。」との弾丸上京のご予定で…、本当にありがとうございました♡
来春からのご入館、どうぞ楽しみにご準備くださいませ♪
*ありがとうございました♪皆でいただきます!*
今年の受験生は「来年:試験制度変更年」との事で、諸々プレッシャーが掛かる中、スタートし…、尚且つコロナ禍によって、多くの制約がある状況下で、本当に大変な1年であったと思われます。 現在もほとんどの受験生皆さんが、厳しい中で追い込みの日々を送っていらっしゃることでしょう…。 来年はきっとこの状況も少しは改善されて、それぞれの”学び舎”にも徐々に活気が戻ってくることでしょう✨ ~「桜咲く🌸」ファイトです!!~
mizukiさんのご実家より、瑞々しい苺🍓をいただきました✨ 綺麗で輝いています!
この時期、ビタミンCをたくさん注入したい頃(今年は特に!)…。 大変ありがたいプレゼント🎁です! 感謝と共に、、皆でしみじみ味わいたいと思います🍓
*立派な苺🍓…キラキラ輝いています!*
いつもお心に掛けていただき、恐縮です♡ 大変な状況下、日々頑張って就職活動を進め、
今は集大成の「卒論」も一段落。 mizukiさん、本当に頑張りました✨
~ご縁をいただいた事に、改めて:感謝です😊~



