緊急事態宣言が解除される中、季節は春🌸を迎えます。
それぞれに新しい春:新生活のスタートです!! 今朝:昨年お引越しが無事に済んで、
いよいよ「東京での一人暮らしが始まる」という頃に、完全な”リモート授業”となってしまって約1年間:ご実家で学生生活を過ごされたyunaさんから、「来週よりこちらでの生活をスタートさせる」とのご連絡をいただきました😊
本当に先が見えない日々で、いろいろとご不安でしょうが、、
与えられた環境の中で、知恵を使いながら、試行錯誤:前進していくことで、また学びも多々あると思います。 どうぞ、前向きに楽しみながら頑張ってください!心から応援します✨
*ドミトリー上荻Ⅰ:植栽BOXの緑にも新芽が🌱*
芽吹く木々からもパワーをもらえます✨ 苦しい中でも前進ですね。ファイト!!
今日は、日中20度位まで上がって、、一日の温度差にビックリ😲
花粉も多く飛んで、体調を整えるのに気を使う時節柄の上、コロナ禍もプラスされて今年は例年より沈みがちになりますね😢 東京では桜の開花🌸も始まり、いちばん”心地好い”季節がスタートする頃に、とにかく寂しい限り…。 自宅では、春のお彼岸で、、早速:親戚のおば様方が「お線香上げ」に来てくださったのですが、、(今年は自粛期間中ということもあり)いつもと違って、すぐお帰りに…。 どの場面でも、まだまだ寂しい感じになりますね。
穏やかな晴天☀の一日:このところ春の風が強かった日が続いて、”ガラスまわり”の汚れが気になっていた日々。。。
*yumiさんがサクサクと
きれいにお掃除してくれました😊 嬉しいyumiさんの”日常清掃”に感謝です♡
昨年、東京女子大学にご入学が決まり…、お引越しを済ませたYさん。 ほぼ1年間:こちらのお部屋で過ごされることなく「ご実家にて”リモート授業」”を受けられて…、この春2年生に進級されました。 先週土曜日に身近なお荷物を再度:運び入れて…、「本格的にこちらでの”新生活”のスタート」をきりました。 昨日、yumiさんが過去の諸先輩方の経験を踏まえ「”ドミトリー上荻”での日常」について、諸々説明をしながら、、疑問・質問にお答えしました✋ まずは「東京での一人暮らし」をスタートさせてみて、、何かわからないことがあれば、また事務所までお声掛けください!
慣れるまで大変でしょうが、どうぞ楽しみながら進めてみてください♪
*最初は皆:ドキドキの一人暮らしです!*
「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」は、ご入居者:ご本人の日々を尊重して、門限などは設けず、
「お部屋の管理はご入館者・ご本人にお任せしておりますが…、日常の中で何か困ったことなどわからないことがあれば、いつでもその声に寄り添わせていただきます💕」
どうぞよろしくお願い致します。



