2016/4/4【ドミトリーお知らせ ドミトリー上荻:茶話会

 昨日(4/3)恒例の「ドミトリー上荻:茶話会」を小俣宅で開きました♪

毎年、新入館生を中心に。。卒業(退館生)された方々もホームカミング的に「いらっしゃ~い🙌」の日です!! 何と今年は「ドミトリー上荻」始まって以来の「お一人のみの新入館でしす!」(お陰様で満室の為) その大切なお一人:minoriさんを心配して、母心満載のyumiさんが途中彼女のお部屋に寄って、、一緒に我が家に来てくれました♡

 この時期、就活やアルバイト、サークル活動に旅行等々、、何かとお忙しい頃で、調整が難しく、、欠席される方も皆、前もって連絡をくださり、忙しいのに有り難かったですよ~☺

「茶話会、皆勤賞したかったです!」なーんて嬉しい言葉をかけてくれたnatuさん! 残念なことに前日から高熱で急遽欠席になってしまい😢当日お隣のお部屋のamiさんに、お食事だけ届けてもらいました。


   

 *和気あいあい:出入り自由のお食事会🍚*  * 食後のケーキ🍰を選んでもらって🎶*

  ~mizunoさんお母様はじめ、、ご家族様からの”差し入れ”等、恐縮でございます💦~


今年はmomokoさんのバイト先のケーキ屋さんに、食後のケーキ🍰をお願いしました♪

久し振りにお目に掛った方々ともお話しができて、、とっても嬉しかったです☺

 (卒業生のhisakoさん:近況報告、ありがとう~🎶 笑顔に触れてホッとしました!!)

昨年入館の2年生もそれぞれに自信を持って素敵な笑顔✨を見せてくれて、3年生・4年生と本当に着実に”お姉様の落ち着き”が出て、皆美しく輝いていました☆彡  大好きな皆さんとご縁をいただいたことに改めて感謝です(")/ (もちろん、欠席された皆さんも同様です♡) 

=「さぁ~いよいよ新しい春のスタートです!今年度も、どうぞよろしくお願いします!= 

2016/4/1【ドミトリーお知らせ レッドロビン

 ドミトリー上荻:自転車置き場の垣根部分の”レッドロビン”が綺麗に新芽を出しています!

レッドロビン(ベニカナメモチ)の新芽は、とにかく美しい!! 燃えるように真っ赤で、ハッとするほど綺麗です。 年に2回ほど剪定をしていただきますが、(この時期)また鮮やかな新芽をつける度に、この木々の生命力を感じます♪

 

 *鮮やかな赤なので、新芽がわかりやすい* 

2016/3/31【ドミトリーお知らせ お帰りなさい♡

 ~新しい春を迎えて、何だかワクワク🎶~  =明日から4月:いよいよ新年度です

ドミトリー:館生の皆さんも少しずつお部屋に戻られて、そろそろ通常の日々が始まります!

今年度は一人の新入館生をお迎えして…「今年も大好きな皆さんを、心から支えますよ~♡」

(少し暑苦しいですが:笑) いつもお話しておりますが、こちらかなはズカズカ入り込みません!どうぞ何かありましたら、どんな些細なことでもOK、いつでもお声掛けくださいね!


      

*yukaさん、misakiさん、お帰りなさ~い! お心遣いいただき恐縮です!ありがとう♡*

< 602 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事