2016/5/18【おひさま 大感激♡

 日頃、常にバタバタしている私💦を支えてくれているyumiさんが、連休を使って台湾旅行に行き、お土産を買ってきてくれました~🙌  それが、それが。。私を完全に虜にするお土産で、。。。👀   ~袋を開けた途端!大感激でした!!~


      

         *椎茸のチップス(黒胡椒味)&(台湾の)絵本*

 

   

*台湾では今一番人気の絵本「子豚のトントン」?!*  *何と、CD付なのです!*


         

*現地の言葉がわからなくても、、後ろの方には”英語の訳”が1ページずつに書かれていて*

  (これまた英語の勉強に繋がるのです!:CDといい、とにかく画期的な絵本です!)


私の大好きな椎茸(キノコ類)+黒胡椒。そして🐖(豚さん)、、そして日頃より進めている「絵本のコレクション」。それから、少しずつ続けている英語の勉強。全てバッチリと当てはまる『大感激のお土産』でした yumiさん、本当にわかるんだから。。。♡すごい!!

  

  =後日、台湾に詳しいmayukoさんに、絵本の中身をサラッと読んでもらって、

              ”楽しいお話”に大笑い!! 益々楽しみになりました。=

2016/5/16【おひさま お茶会

 ~昨日は「アライブ茶会」に伺いました♪~

  

 *爽やかな”緑茶”が嬉しい季節です! お庭の”緑”と共に皆さん、喜んでおられました♪*


*初夏を思わせる日々…、今日から着物も単衣です* 


就活の為、上京した二女にお手伝いをお願いして。。。♡

  最近は、二女のスケジュールを聞きながら「お茶会」の日程を入れるようにして。。。

    皆さんのご参加が多いので(大変嬉しいことに☺)二女の”手”が本当に助かります!

2016/5/14【おひさま 応援(")/

  実弟の車で、姪(実兄の娘)が出場する『世界トライアスロンシリーズ:横浜大会2016』に早朝から向かいました! 昨年は朝から強い雨が降り続き、次々と落車(バイク:自転車)する選手もいて、大変過酷なレースとなったことを思い出します。 今年は☀、まずは空を見上げて深呼吸~🙌 

 *各国の代表選手がアップを終えて…* 


    *スイムのスタートです!*


*バイク(自転車)は大集団に*


    

*ランを終えて、無事戻って参りました~! yu-ちゃんお疲れ~💕*


 レース終了後、諸々終えて、、軽く昼食をとってから、開催地:横浜の団体さんが主催した「トークショウー」にお呼ばれして。。休むことなく”フル回転”。。。


 *海の環境に関しての。。* 


 兄、姉はもちろんのこと、家族皆が毎回とにかく「無事に笑顔でゴール☺」してくれることを祈り、日頃のサポートをするわけですが。。。回を重ねる度にたくさんの方々が応援してくださり、アスリートとしての彼女の背中をグイグイ押していただける「力」になっていることを、本当に改めて実感します(")/   =あらゆることに:感謝です= 

< 602 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事