2017/10/9【おひさま 台湾旅行✈①

 主人が日頃、活動させていただいている”社会奉仕団体”の周年旅行(3泊4日:台湾旅行)に夫婦で参加させていただきました🙌 とても充実した内容で、盛りだくさんの四日間となりました✨ 台湾には「ドミトリー上荻Ⅰ」のmayukoさんが、ただ今:まさに留学中で…、時間が空いたら是非ご連絡して、お目に掛れれば…✨とワクワクしていたところ、、お食事も「朝・昼・晩」と全てついており、観光地へも全て「同じバスで移動」と至れり尽くせりのツアーで、、全く空いている時間が無い状態の四日間となりました💦 大忙しのツアーでしたが、それだけ充実の日々ともなりました😊 ご一緒してくださった諸先輩方々、皆さんと笑顔が広がる:思い出の”台湾旅行”となりました✨   =謝謝♡= =感謝=


・初日

  

*お昼前に松山空港に到着して、『台北101』内で台湾料理をいただいて、『龍山寺』へ*


     

   *夕食は北京料理をいただき、そのまま活気あふれる『士林夜市』の散策へ…*

 ・二日目

        

*台北市内観光を済ませ(↑故宮博物館等)圓山大飯店内『金龍庁』にて飲茶料理の昼食*


        

         *九份観光(散策):阿妹茶楼↑”茶芸体験”後に十份へ…*

2017/10/4【おひさま えっ👀

 我が家のファミリー犬:ナッツ🐶  15歳:♀のミニュチュア・ダックスフント(チョコレート&タン)。 約11年前に同じ犬種の♀:ココという(ブラック&タン)ファミリー犬を亡くしてから、、家族皆の愛情:拠り所となっている大切な存在です✨

ココが元気だった頃は、「ココ&ナッツ:二人揃って、”ココナッツ~!”」なんて呼びかけておりました。 そのナッツも高齢犬となり、最近は耳も目もだいぶ悪くなってきて、あちらこちらに身体をぶつけてしまう事もしばしば。。。👀  おもちゃで遊ぶことも、お気に入りの定位置(ソファの背もたれ上部)で寛ぐこともなくなり、ひたすら自分のケージ内のお布団で寝てばかり。。。👀

 そんなナッツが、、久し振りに、、ビックリ😲 

可燃ゴミを入れておいた紙袋に首を突っ込んで、中を探ったのでしょう。。。?!

紙袋の取っ手部分に首が入ってしまい、、中の厚紙の穴に上半身がはまった状態で、見つかりました👀 昔はこんなこと日常:頻繁にあって、、逆にめげずに暴れて、「部屋中ゴミだらけにして、知らんぷりのナッツ」みたいな状況でしたのに。。この姿を見て、笑いながらも何だか”胸キュン”でした😢 「ナッツ:本当に歳をとったんだなぁ~」と思う一コマでした。

2017/10/3【おひさま 花壇:秋

  『シュシュ保育室』敷地内の小さなお庭の花壇に、、👀

「秋のお花を植え替えてあげたいんだけれど…🌺」とyumiさんに相談したところ。。。

(植物関係に強い:yumiさん)次々と案を出してくれました🙌 そして先週末、おじさんの運転で三人一緒に:何種類かのお花を仕入れに行って、、早速:yumiさんが園庭の花壇に植えてくれました🙌

         

*まだまだ蚊がブンブンやってくる中、完全防備のyumiさんが丁寧に植えてくれました♪*

 

*保育室の子ども達も、窓際から興味津々*


きれいいなお花が入った花壇を指差して、子ども達「お花👀きれい✨」と目を輝かせて喜んでくれました!! ある2歳児の男の子が「おはなばたけのおばちゃんがおはなをうえてくれた~😊」と保育室の先生に説明をしていて、、思わずニコニコ😊! yumiさんの名前が、「おはなばたけのおばちゃん🌺」になっていました!!  ~皆:本当に可愛い💕~

< 602 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事