2018/4/5【】 新しい春🌷

 ~あちらこちらで、、新しい春を感じて、、ワクワク♪~

   

  *今年もyumiさんが、シュシュ保育室の花壇に”春のお花”を植え替えてくれました♪*

   シュシュ保育室の花壇は、微妙に”日陰”なので、お花にとってはなかなか難しい場所

   なのですが。。。💦 昨年、「お花畑のおばちゃん💗」と保育室の子ども達から命名   されたyumiさん。。。素敵✨


     

    *昨年植えた?球根から芽🌱がでて、ふくらんで、、花が咲きました~♪*


       

  *ドミトリー上荻卒業生:yuriさんからいただいたオランダ土産のチューリップ🌷*

yuriさん:母娘で行かれた”オランダ旅行”のお土産を、昨年yumiさんが地植えしてくれて、

その場所にまた新たな芽🌱。。。どことなくオランダ産は、野性的でしっかりしています! 

2018/4/4【おひさま お久し振りです♪

  rikoさんのお母様と弟くんが春休みで、東京に遊びにいらしていました。

 お久し振りに、お母様とお話しできて、、私も嬉しかったです♪ ご縁をいただいたご家族とお目にかかることも楽しみのひと時です😊 

      *貴重なお米を頂戴しました!* 

                         ~ありがとうございます💕~


なかなかご遠方からお出ましになるのは大変でしょうが、また是非、お顔をお見せください♪

2018/4/2【おひさま 祝:米寿

 昨日は、私の実父の「米寿の会」を孫達が中心になって実家で行いました。

7人の孫達もほとんどが社会人になり、昨年結婚した甥のお陰で、親族も増えて、、笑顔広がる賑やかな「米寿の会」になりました😊 当日は、海外で頑張っている姪もメッセージを送ってくれて、孫達の「寄せ書き」+「プレゼント🎁」+「ケーキ🎂」。。。

 終始:ご満悦の父でしたが、久し振りに聞く父から皆へ「送る言葉」が(普段から比較的長い💦)久し振りだったせいもあるのか。。とても長く。。。💦  内容も盛りだくさんで、途中「戻れるかな?」と思う程、いろいろな話題に触れていました💦

 

   *海外で頑張っている姪一人と   

              当日都合で欠席した姪一人も寄せ書きにはメッセージを✑*


 父・母、共に元気で、日々の生活を送れる幸せを、皆でヒシヒシと感じる”ひと時”となりました😊  夜、改めてご満悦の父から電話が入り。。弾んだ声でお礼を言われて、こちらもホッとしながら温かい気持ちになりました♪ 

                ~皆、忙しいところ。。調整してくれてありがとう💕~

< 602 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事