2018/6/27【おひさま 初:ママランチ👶

 ~水曜日:「赤ちゃんカフェ」のお手伝いに行きました♪~

 今日のシュシュ「赤ちゃんカフェ」の時間はAM。。 PMは、引き続き「ママランチ」を企画しており、、シュシュ初めての試みで。。スタッフ一同:ドキドキ💦ワクワクの(初):赤ちゃんカフェ👶『ママランチ』となりました✨

      *10組予約の「ママランチ」* 


  *初の試みでしたが、無事:好評をいただいて😊*


 今回、参加してくださった皆さんのお声(アンケート)を参考にして、本格的に秋より

ドミトリー上荻Ⅱ:1F『お茶の間:茶々』にて、皆さんにランチをご提供できれば。。。と

更にシュシュの中で、話を煮詰めていきたいと考えています! =乞うご期待=


 ちなみに、AMは通常通りの『赤ちゃんカフェ』。。👀 いつものオリジナルクッキーも

お出ししました💕

   *今日のアンケートにもありましたが、、

                 シュシュ「名物クッキー」とお声掛けされました😊*


☆クッキーもママランチのメニューも、以前より親交のあるkie先生にお願いしております☆

2018/6/26【おひさま ありがとうございます💗

 ~sakiさんのお母様が事務所にお寄りくださいました😊~

 私、留守をしておりまして、、申し訳ございませんでした! yumiさんから、お話しは伺いました。お気遣いいただき恐縮です💦 この時期、特に忙しく活動されているsakiさん!

きっとお母様の温かい支えを近くで感じて、さぞや心強いひと時になったことでしょう…✨


 *変わらぬ老舗のお味:大好きです!* 

 坂角の海老せんべい!間違いないお味です!! たくさんにありがとうございます💕   ミーテイング時にでも、皆でいただきます。 ありがとうございます😊

2018/6/25【おひさま 大切なひと時😊

 毎年、主人と二人で「ラブジャンクスのライブ」に伺っています♪

関係者の方にご縁をいただいてから、毎年:チケットをお願いして、楽しみに伺っています♪

昨日も例年同様、ワクワク感満載のライブ、、年々出演者が増えて、何と今年は300名の方々(ほとんどが子ども達)が舞台に上がったそうです🙌


  

     *始まる前の静寂。。。*         *オープニング:全員でのダンス*


 一部は、それぞれのクラスの発表プログラムが進み、二部では、選抜クラスや既に公共の場で団体の代表として、、劇やダンスを披露している方々のプログラムが進み、どんどん舞台に引き込まれる内容でした♪

   *最後(アンコール)は。。。* 

”舞台下”に降りてくるメンバーもいて、例年:会場が一体となって盛り上がりの頂点に…🙌


『ラブジャンクス』は、ダウン症のある方のための世界で初めての本格的エンターテイメントスクールで、毎年この時期に東京(中野サンプラザ)で大きなライブを開催しています。

 ライブに伺う度に、いろいろな事に気付かされて、確実に心が動きます! いつもいつも

”大切なお土産”をたくさんいただける感じです💕  ~引き続き応援したい皆さんです✨~

< 602 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事