2018/4/11【おひさま チャレンジ!

 昨日、ドミトリー:館生の一人から「時間割が決まりました~!」とのlineが入って、、

「そろそろ皆の生活リズムも整い始めるのかなぁ~。。」と感じる今日この頃。

「せっかくのこの学生生活時期に諸々のチャレンジを、是非していただきたい!」と改めて思うのです。 もちろん諸々チャレンジをしてみたところ、、なかなかうまくいかず、逆に「心身共に疲れてしまった!」とのケースも多々ありますが、それはそれで”学習”だと思います。

 部活、サークル、バイト。。と本気で打ち込んで「一日フル回転!」という人も居ますが、

まずは学生の身としていちばん大切な「学業第一!」そこは外すことなく、たくさんの経験を積んで、「より充実した日々にしていただきたい✨」と願います。

 過去:先輩方々も、そこそこ悩みながら前進した日々、ドミトリー内(OBも含めて)いつでも相談にのってくれる人も近くに居ます(もちろん私達も✋) どうぞ、新しい生活の日々、些細なことでもOK!不安、心配事等、早めにお話しして来てください。 そして、たくさんの事にチャレンジして、豊かな学生生活を送ってください! ビックリするくらい😲あっと言う間に学生時代は過ぎ去ります!  ~ねぇ~。先輩方々?!😊


   *新生活がスタートしましたね✨応援しています!!* 

2018/4/6【おひさま 嬉しい💕

  以前、「ドミトリー上荻Ⅱ:1F『和日和』」でお料理教室を開いていたkie先生が、お子さんと一緒に事務所にお顔を見せてくれました~😊

 お子さんがまだ赤ちゃんの時、抱っこ姿で遊びに来てくださって、、その後も引きつづき、シュシュの”赤ちゃんカフェ”で提供するクッキー🍪のプロデュースもしてくださり、、引き続きいろいろとご縁を繋いでくださっています♪

 その赤ちゃんだったSちゃんがこの春、幼稚園に入園する年になり、、私とyumiさんに成長した姿を見せに来てくれました✨

*しっかりとご挨拶してくれたSちゃんにビックリ!* 


丁寧に丁寧に子育てされているkieさんの日々が、Sちゃんの成長からから確実に伝わります! 私もyumiさんも”ばーば感覚”で、もうメロメロでした😊


     *季節のお茶をいただいて。。。🌸*

   早速yumiさんが淹れてくれました🍵  

 ~香り・味と共に二人の”お幸せな笑顔”が浮かんできます~ また遊びに来てねSちゃん💕

2018/4/4【おひさま お久し振りです♪

  rikoさんのお母様と弟くんが春休みで、東京に遊びにいらしていました。

 お久し振りに、お母様とお話しできて、、私も嬉しかったです♪ ご縁をいただいたご家族とお目にかかることも楽しみのひと時です😊 

      *貴重なお米を頂戴しました!* 

                         ~ありがとうございます💕~


なかなかご遠方からお出ましになるのは大変でしょうが、また是非、お顔をお見せください♪

< 413 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事