2015/1/20【ドミトリーお知らせ 胸キュン。。。♡

 大学院入学が決まり、今月で退館されるmomokaさん。

「いらない新聞紙ありますか? 食器を包みたいので…」とlineが入り、事務所に取りにみえました♪ 「今、時間ある?」と私が尋ねると。。「バイトから戻ったので、大丈夫です!」との事。。。

久し振りに事務所で二人向き合って、お茶とお菓子で”お話time”。 momokaさんは「ドミトリー上荻Ⅱ」にお住まいで…、学業はもとより、サークル・バイトと日々忙しく、なかなかお目に掛かれず「大学院合格」のお祝いも直接お話しできないでいたので、、思わずお茶にお誘いして、ゆっくりとお話を伺いました♪

 大学2年生の時に、他の学生会館からお引越しをされてきたmomokaさん。 活動的で、自分からしっかりと意思表示をして、納得しながら前進される姿は、いつ拝見しても頼もしい!

常に笑顔とパワーを持ち合わせた女性です☆♢☆

 今年「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」は、大学・大学院をご卒業される方々が、6名いらっしゃいます!その内のお一人は、社会人として継続してお住まいくださり、5名が退館されます。

ほとんどの方々が、1年生からのお付き合いなので…、本当に日々寂しさが募り”胸キュン” で、、しっかりと見つめられない状態です(笑)   


 *事務所前:ホールにある啓翁桜:満開です* 


    春は、確実に近づいております!   ♡”別れと出会いの季節”ですね♡

2015/1/17【ドミトリーお知らせ お父様:来館♪

sakuraさんより「親が泊りに来るので、駐車場をお貸しください!」とのご連絡をいたき、

その夜…お父様がご挨拶に来てくださいました♪ =お忙しい中、恐縮です=

  何と、私達家族の大好物をいただき…大喜び。。。

     同じ様なお菓子が東京にも数多くありますが、何だか皆違う感じなのです~♡

 

   *やはりこの味。”萩の月”* 


久し振りにお目に掛かり、お元気でご活躍のお父様。。。今回は地元:少年野球の代表兼監督として、講習会出席の為”お休み返上”で東京にお見えになりました。

日頃、主人も近くの小学校にて「少年サッカー」のコーチをしている為、何だか夫婦二人して…ワクワクお話を伺いました♪ 

 お忙しい中、上京されて尚学習。。。本当に頭が下がる思いです!

 お疲れ様でございます! こういう監督さんに導かれるお子さん方は、幸せですね 

2015/1/14【ドミトリーお知らせ 桜咲く

   例年、年末に「啓翁桜」をいただき…、この時期にちょうど満開になるので、、

    あえて「ドミトリー上荻」のホールに例年同様、置かせていただきました♥

 *啓翁桜(けいおうざくら)…山形県にて昭和40年代に栽培が始まり、全国に広がる…


     *見事に”満開”です!* 


 今週末から、いよいよ「センター試験」が始まります! 。。受験生の皆様。。。

  どうぞ、体調を整えて…ベストを尽くされます様…お祈り申し上げます。 

   一足早く、「ドミトリー上荻」のホールでは、現在「桜が満開です!」ファイトです♪

< 174 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事