昨日午後、事務所で仕事を進めていると…新入館生のTさんとNさんがにこにこ☺。
いろいろお荷物を下げている中にケーキが❢「これからIさん・Sさんも一緒に、一人一品持ち寄って食事会をする予定で、Tさんのお部屋にてSさんのお誕生会も兼ねて…。」との事。
思わず「楽しそう~。それは素敵!」と私の心もウキウキ、ワクワクの喜びです。
お顔合わせしたその日から1年生皆意気投合した様で、昔からの知り合いの様に息がピッタリです。 準備も全て自然体にさら~っと、何とも言えない雰囲気で進んでいました♪
*ケーキのサプライズにSさん感激!* *自分のお部屋にて一品ずつ作って、持ち寄り*
それぞれが作った一品を持ち寄って机に並べ、準備をしている姿を傍で見ているだけで…、胸がキュンとして何とも言えない”愛おしさ”を感じます。 じ~ん。
*食事会:準備完了!皆揃って「いただきまーす♪」*
「お誕生会を兼ねて♥」との言葉に、Sさん「うれしい~~❢本当に嬉しい!」と…。
お部屋を暗くして、ろうそくを灯して皆で「♪ハッピー・バースデー♪」
Sさん「ふぅ~っ。ありがとう。」 パチパチパチ (^_^)/
ご実家のお父様・お母様、ご家族様。。。新入館生4人とも元気に頑張っています!!
それぞれに素敵なご縁ができましたね。 本当に良いお嬢さんばかりです。
こういう一場面から、私達は喜びとパワーをいただけます。ありがとうございます。
杉並区が発行している「広報:すぎなみ」を事務所前のスタンドに置いておきます!
この街の行政情報が載っておりますので…、ご興味のある方ご覧ください。
発行は毎月、1日・11日・21日となっております! 駅や公共施設にも置かれていますが、
杉並区のホームページからでもご覧いただけます。 http://www.city.suginami.tokyo.jp/
*4/21版です*
たまたま今回はP5に保育関係の記事が出されていて…
「ご利用ください」ひととき保育・つどいの広場
「ひととき保育」と「つどいの広場」で子育ての元気パワーを充電し、子育てを楽しいと感じるひとときを増やしましょう。
という内容で、お隣のシュシュの「連絡先」も掲載されています♪
朝から清々しい日々が、続いています☀
特に午後3時頃のドミトリーは「し~ん。」と静まりかえっています。
それぞれの「新生活」が、しっかりとスタートした感じです!
体調を崩している人もなく、皆さん順調なスタートをきられている様です♥
*今日の午後3時頃の:「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」です。本当に気持ちの良いお日和です☀*
夕方になり、ボチボチ帰宅される姿を目にして「お帰りなさーい!」とお声掛けすると…、久し振りにお目に掛かる2年生などは、それなりに大学生活に慣れてきての、ちょっとした”プチ悩み”も抱えていたりして(学業の方向性や進路のことなど)「明るい毎日の中でもそれなりに自分の問題に向き合っているんだなぁ~」なんて感心したり。。。
何となく一人でツボにはまって、気持ちが重ーくなってしまうことも多々あると思います。そんな時は事務所を覗いて見てください。 どんな時でもお迎えします♥ たまには一緒にお茶でも飲みましょう♪ (席を離れている時は、ご連絡ください!必ずお返事いたします)
明日もまたまた”新しい朝”が来ますよ。 深呼吸して。。。 おたがいに前進です!


