晴天の日曜日☀ コロナ感染のため、4年間ストップされていた地域の「もちつき大会」の
お手伝いに早朝より出掛けました。 シュシュの仲間3人と”餅つきを体験”する子どもたちの見守り係として参加しました。 近隣4町会合同の企画で、学区内2つ(桃井第一・桃井第三)の小学校の子どもたちがお囃子と太鼓の披露をして活気のあるイベントとなりました。
*早朝8時に集合一日がかりのイベントに…。*
*過去最高の来場者となり💦現場は緊張感につつまれました*
yumiさんが例年通り、ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱのホールにお雛様🎎を飾ってくれました♡
今までは「女子学生会館」とのことで。。学生や卒業生の皆さんとご一緒にお雛様を愛でながら和やかな気分でホールを行き来しておりましたが、今年からは更に「ママと赤ちゃん👶」にも是非楽しんでいただきたく、改めて新鮮な気持ちでお雛様🎎を眺めました♪
~yumiさん、いつもありがとう💕~
*ドミトリー上荻Ⅰ:事務所前ホール*
こじんまりとした🎎 *ドミトリー上荻Ⅱ:玄関ホール*
先週もお嬢様が試験中の時間帯にお母様のみのご見学がありました!
お電話やメールなどでご見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください😊
今年もドミトリー上荻Ⅰ・ママペルシュ:事務所前ホールの「啓翁桜🌸」は満開です!!
以前より、ご縁があって山形県で栽培されている「啓翁桜」を送っていただいており、この時期にいち早く「桜咲く🌸」を味わうことができる私達です♡
スタッフも出勤の際、「わぁ~。綺麗!」と目にとめて見入るほど。。。可憐で可愛い桜です! ママペルシュご利用の皆様にも味わっていただきたい初春の風景ですが…、
いちばん目にしていただきたい人たちは。。もちろん!ラストスパートをかけている受験生の皆様です!! もうすぐ:そこまで来ている「春桜🌸」。。是非、笑顔満開で堪能したいですね😊 「フレ~。フレ~。受験生!!」 頑張ってください✨
*本日の事務所前:啓翁桜*
4月からご入館希望の皆様:ご見学・ご面談受付中です! 是非お問い合わせくださいませ💕



