毎年、この時期に私達を楽しませてくれる我が家の”君子蘭”…。 私にとっては何だか毎年、ワクワクとスイッチを入れてくれる”花”の一つになっています!
義母が特に丹精込めて育てていた:我が家の”君子欄”…。 一昨年思い切って、主人に株分を頼んで💦から、、ドキドキの2年です💦 昨年は何となく元気が無く感じた”君子欄”、変な所から芽が出て、花も小さく不思議な形だったのだが。。。今年は普通通り?元気に咲いてくれたようです👀 取り急ぎホッとする私です…。
*玄関先に…。*
*それぞれの鉢で同じような成長に…👀*
元気な花の姿を見て。。今年度も気持ちよくスタートできそうです!諸々ファイトです✨
昨日は、晴天☀の休日とのことで朝から少しずつ”衣替え”を始め。。。夕方近くなってから吉祥寺に出て、帰りは電車🚃で荻窪まで戻り、そこからまた歩いて自宅🏡に帰宅しました。
夕方からだったのでそれぞれ休日の所用を済ませて部屋に戻っていた娘二人もウオーキングに便乗…。 吉祥寺散策:ウオーキング途中に実兄夫婦ともバッタリ会って👀、、なかなか楽しいひと時になりました♪
*荻窪駅近くのお寺で見た:満開の八重桜🌸可愛いらしい♡*
sayakaさんのお母様がお寄りくださいました😊
この度は、こちらの都合で、いろいろとご協力いただきまして感謝申し上げます。
近々、「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」にお住いの皆様には改めてお話をさせていただきますが、
この度、「ドミトリー上荻Ⅰ」の館内で、(こちらのお願いごとにより)一部:お部屋の移動がございました。 皆様のご協力により、新学期が始まる前には無事に終わり、新たなお部屋でのスタートが始まりました✨ ありがとうございました💕 今年度も皆様の笑顔が広がります様に…、変わらず:安心・安全な環境をご提供してまいります!
*お土産をいただきました~💛恐縮です!*
このところ年度末にてハードな日々が続き、、大変嬉しい頂き物です!皆でいただきます😊



