猛暑の疲れが出る頃です。 片頭痛もちの私は、特に季節の変わりめや、気圧の変動…、
そして何と言っても”寝不足”などが続くと、、どっぷりと疲れを感じて、頭痛を呼ぶ事態になるのです💦 そんな中、以前よりお世話になっている”針きゅう師”の先生から「季節に合った”苦いもの”を積極的に摂って、体調を整える様に…。」と言われ、(時期的には例年「春」の季節に”春の苦み”と言われる山菜:タラの芽やフキなどを摂取すると良い!)との事で、、積極的に料理の中に取り入れると…、頭がスッキリとして、不調から脱する感じを度々実体験してから、何となく体調が優れない時には「苦いものを摂取」との自己防衛感が出るのか?!この秋の時期にも「ゴーヤ」など苦みを欲する自分が居るのです。
*今日も元気なゴーヤを収穫して届けてくれました✨*
~yumiさん、ごちそうさま😊~
新鮮なゴーヤからたくさんのパワーをいただけます! 今年もかなりお世話になりました♡
10月に入って気持ちの良い晴天☀が続き、秋の心地好さを感じながらも、、雑草の生育の早さには、正直驚きます💦 既に同じところを何度「草むしり」したことでしょう?!
自宅周りも”春のお彼岸”、”お盆”、”秋のお彼岸”…、と何度となく雑草を取り除き、、毎年の事ですが「終わりのない戦い状態」です😢
それにしても、年々:特に雑草の勢いが激しいのは気候のせいもあるのでしょうか?
熱帯雨林的な気候の中、性質の変わった?木々の成長の様な…? 激しささえ感じます💦
*少し陽が落ちてきてきた頃:yumiさんが、、
「草むしり」に着手してくれて…(つい先日も同じ場所を除草してくれたのに…)*
まだまだ、当分の間:雑草との戦いが続きそうな💦気配です💦 ~お疲れ様です😢~
ご実家にて「オンライン授業」を進めていたsahokoさんがお部屋に戻りました♪
ゼミの対面授業がそろそろ始まるそうで、、いろいろと息苦しさを感じる中でも、やや通常の生活が戻りつつあるのでしょうか…。 sahokoさん、「お帰りなさい😊」
久し振りに、お話を伺いたく…lineにてお約束をして、事務所でお待ちしていたところ。。
いつもの元気印で登場✨ そして。。。👀!ビックリ😲! 素敵なTシャツ姿!!
何と。彼女の手作りパッチワーク??無地の普通のTシャツに施された手縫いのアップリケ的な造作がなされた”デザインシャツ”に…。
*世界に一つのオリジナル*
いろいろなチャレンジをサラッと形にできる彼女の力には、本当に驚かされます😲
以前も「美味しそうだったので🐟」と魚屋さんで新鮮な魚を買って来て、、難なくサラッと
「お刺身」にして。。。「脂がのっていて美味しかったです♡」との感想! とにかく楽しみながらも「生きていく力」が備わっている彼女のお話にワクワク耳を傾けてしまう私です✨
*🐟イワシ:よくぞ!お部屋のミニキッチンで!!*



