2021/2/18【ドミトリーお知らせ SOS!!

 「そろそろ休もうかなぁ~。」と考えていた夜。 ドミトリー上荻に入館しているKさんから「お風呂の蛇口からお湯を出して湯舟にはっていたところ、開けた蛇口が動かなくなってしまった💦」との連絡が入り、lineにて現場の動画を映してもらいながら対応していた私…。 何とその日は東京を離れて仕事をしており、日々の「すぐに駆け付けます!」ができない:歯痒さ。 時間もそろそろ0時を迎える頃。「さて、どうする?!」といろいろ遠隔操作する私は、対応する彼女の心細さを察して、心痛む状況。。 そんな中:思わず、入館者Cさんの姿が頭に浮かび…、連絡を入れたところ「今日は友人が遊びに来ていて先程帰ったところで、今は大丈夫です!」と快いお返事を受け、すぐにKさんのお部屋に向かってもらいました💦 

心強い助っ人を得たKさんは、Cさんと共に離れた場所から私の声📞を受けて諸々頑張って動いてくれました(ただ、その間もお湯は止まらず。。💦)どうにか緊急の「24時間:水道トラブル業者」さんに連絡がつき「事なきを得た」結果に…。

 本来であれば、すぐに現地にて対応できたはずが、、たまたま深夜で私が不在中…。

在館していた館生のお陰です💕 「困った時は隣人!」お互い様のご縁です😊 感謝💕

 次の日早速:日頃よりお世話になっている業者さんに(yumiさんの立ち合いで)再度現場をよくみていただき…、来週早々工事をお願いする事になりました。

 普通のマンションでは女性一人で夜間に対応するのは厳しい状況の中、こういったケースほど「こちらに入館している方々にとっての利点」になるかと…。 改めて感じました!

 離れた所に居ても”ずーっと一緒”の一体感でした😊

  *Kさん、心細くさせてしまってゴメンナサイね💕* 

                        Cさん、助かりました!ありがとう💕

2021/2/15【ドミトリーお知らせ お陰様で…。

 お陰様で、今年度(2021年4月~)ご入居可能なお部屋は『満室』となりました。

来年度以降の『ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ』ご入居に関しましては、随時:お問合せを受け付けておりますので、お気軽にご連絡いただければと存じます。

 

 *引き続き、お待ち申し上げます♪* 

2021/2/9【ドミトリーお知らせ 改修に伴い🌳

  「ドミトリー上荻Ⅱ・1F」改修工事が始まっています。 1年間「小規模保育施設」の代替地になる為、正面:R型のガラス1枚を取り除き、二方向目の「避難経路」を確保する為…、植栽BOXにも手が入りました。 まるで大切な”親知らず”を抜く感じでしょうか…😢


*何だかあっさり* 


   *工事前は背の高い木🌳もBOX左側に…。*


   *春・夏の景色も今後は少し変わるでしょう…🍃*  

< 138 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事