2022/2/14【おひさま 感謝💖

 先月末、宮古島から上京されたmizunoさんとsahokoさん(姉妹)のお母様…。

お嬢様方お二人のお留守の時間に、、私達二人だけでランチをご一緒させていただきました。

 この春、ドミトリー上荻Ⅰから「姉妹で関西方面へお引越し!」との事で(それぞれのお部屋から時期をずらして)退館です! 同時期にお二人とも東京を離れることになって、お母様もかなりご不安のご様子…。 私達とは、お姉さまが大学入学の8年前よりご縁をいただいてその後、妹さんも東京の大学入学となり、、素敵なご縁をいただきました💕

 この8年間、離れて暮らすお母様に代わって、彼女たちの”元気な姿”を身近に感じながら…、時には「きっとお母様はこう感じるのでは?」と母心を想像して寄り添わせていただいたり、困難な状況を一緒に整理して、その都度メッセージを送り、、「いつでも声をかけてくれてOK!」「すぐに駆け付けるからね!」とのやり取りをさせていただく日々でした。

 本当にこの8年間、お二人とも貴重な経験を重ねて、自信と共に輝きも増して…、しなやかな女性に成長なさいました✨ ご長女が一足早くお引越しが決まり、昨日朝:お母様から懐かしい思い出と共に、お優しいメッセージをいただきました。 そこには宮古島に春を告げる桜🌸のお写真が添えてありました♪

  *旅立ちの日にワクワクする桜🌸のお便りです♪* 

私もここ(東京)から彼女たちのお幸せをお祈りして…、エールとパワーを送り続けます✨

   素敵なご縁に感謝して…。 

2022/2/10【おひさま 初午

  今年の”初午”は、2月10日…。 例年、寒いながらも穏やかな晴天に恵まれる日が比較的多く、節分同様に「春を感じる一日」となるのですが、、今年は朝から雨がしとしとと降る☂寒い一日となりました。

*昨日より準備しておいた”お赤飯”を早朝から蒸かし始め…* 


    *”幟旗”は家内にて…*


  荻窪八幡神社の宮司さんがみえて、祝詞を奉納してくださいました。 

 今年は夫婦二人でお榊をあげて、お参りです! お嫁さん仕事は、いつになってもピリッと気持ちが引き締まります♡

2022/2/9【おひさま お帰りなさい💕

  ご実家から戻られたhinaさん。 ご無事にお部屋にお帰りなさい😊

 コロナ感染者が増加している中…。 一人東京に送り出すご家族のお気持ちは、さぞやご心配なことでしょう。 お察しいたします。 日々刻々と(感染者数の)増加により、不安も募ってまいりますが、、もしもの時には生活物資やお食事関係など。。ご家族に代わってお届けできる状況を整えております! どうぞご心配・ご不安な時はいつでもお声掛けください。

 お蔭様で私達の「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」は全て個室のうえ、その方々の日常をいつでも支えられる様に、(私達がすぐに)お部屋に向かえる状態を整えております。


     *ありがとう💛皆で楽しみにいただきます♪* 

< 87 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事