2016/9/2【おひさま 庭の紅葉

台風の影響が大きく二ユースになっている最中、、また次の台風の予報が入ってきています🌀

自然災害は予報が出ても、なかなか察知して動くのは難しく、、ましてや今までに無い”予想をはるかに超えた雨量や風量”で、気付いた時には戸惑うばかりで身体が動かない状態。。。

本当に恐ろしい状況だと思います! 被災された皆様が、一刻も早く通常の生活に戻られる様…、お祈り申し上げます。 そして、私達も台風等の天気予報に、今まで以上に気を付けて行動したいと考えます。

 

 =我が家の紅葉=

              *病気にかかった紅葉の大木を、祈る様に、、若木に植え替えて約5ヶ月。。。*

                           

         *5月13日:初めて緑が芽吹いて✨ / 9月2日:最近の紅葉:少し猛暑が堪えてる?*


紅葉は、いちばん季節を感じる”木”だと思います🌳 植え替える時は、少し心痛みながら

「どうかこの場所に気持ち良く根付いてね。。。♡」と祈るように見つめていましたが、、

お蔭様で季節を感じながら少しずつ成長しているようです!  =私は毎日、この紅葉の若木からたくさんのパワーをもらっていることには間違いないです!!=

2016/9/1【おひさま 後期:後半戦?!

  9月に入りました☀ いよいよ後期ですね! 

 私は今年、何となく”夏”の季節を前向きに過ごせず、、リズムも崩して約2か月間「朝のwalking&run」もお休みしてしまい、例年に無く乗りの悪い(笑)前期を終えました。

2カ月もの間、”早起き生活”を自ら崩したのは初めてで、、以前より益々自分に甘く「まっ、いいっか~。」とすぐにOKを出して、自分を労わります(笑) でも結局それでリズムを崩し、心地よく過ごせないことに気付いて、やはり自ら作った”自分のリズム”に戻すことに…🎶

 確かに今年は、お蔭様で仕事関係が物凄く忙しく、多少自分の身の回りの環境も変わり、何といっても年齢を感じる体力・精神力?の低下で、思うように物事を進めることができずに、何かと滞っておりましたので、仕方が無いと。。。少々愚痴る:笑

 でも今日から後期:後半戦突入です! また心新たに頑張ります(あくまでもほどほどに)


  *夏の日を感じる雲:こんな日もあったなぁ~☀👒* 


・・・・・・

 夏の終わりを感じる日々の中で、大きな台風による被害が特に東北・北海道地方に。。

そして、相変わらず九州地方には地震が起こり、、自然災害による恐ろしさを”他人事”には思えないニュースが目に入ります。 私共の様に各地からご縁をいただいている身としましては、いつも在館・卒館:そしてご家族皆さんのことが、まずは気になります。

そして、その地方:その地域が。。。 =被災された方々:心よりお見舞い申し上げます=

                                    ・・・・・・

2016/8/31【おひさま 夏も終わり、、🌻

 8月最終日、、猛暑が続いた”夏”も終わりですね。。。

私は”夏生まれ”のせいか、秋を感じると何となく淋しさを感じます🍃

娘達が幼かった頃は、一緒に遠出を楽しんだり、自由研究や宿題を横目にしては発破をかけたり、、👀、この年齢になると「結構楽しませてもらっていたなぁ~。」なんて感じる8月最終日です!! 本当に子ども達が巣立っていくと、”秋の夜長”をしっとりと一人感じますね🍃


*我が家の玄関先の壺*   


先日、夏休みに実家に戻っていた二女が「玄関前の壺に掛けてある傘、見た?!」と私に尋ねていた事を思い出し、、改めて傘を見てみると。。。👀  蝉:セミノヌケガラ:笑

「凄い根性ですよね!」よく見ると、、私の傘の柄は程好くクッション性があって、セミさんにとって、かなり歩き易く:掴まり易い素材でできていて、、他の傘の柄とは”大違い”なのです!! ~ちょっぴり:笑っちゃいました😊~ こんな所からも”夏”の終わりを感じます☀

< 602 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事