2017/9/6【おひさま ありがとうございます😊

 natuさんのご実家よりいつも美味しいお米をいただいて、、本当に恐縮です💦

お米が大好きな家族にとって、何よりもの頂き物です👀 ~yumiさん共々、感謝です💕~


  *いつもたくさんいただいて…本当に恐縮です* 


     


     *ここ数日間の我が家のお弁当です😊*


 娘達が小学校の時からのお弁当作りが、ここ数年は夫婦二人分だったのですが。。。

この9月からはまた:4人分の”お弁当作り”がスタートしました😅 

 我が家での”お昼の食事”は、「それぞれの予定で、いつでもどこでも食べられる!」との利点も考え、(ほとんど私の都合ですが…)娘達が幼い頃から”お母さんの日常”として「お弁当作り」続いております💕 さすがに最近:お年頃の娘二人が「そのうち”代わりばんこ”にしようね✨」なーんて声をかけてくれる日々になってまいりましたが、、「そうだよねー。」と何んとなく笑顔で答えている私です😊(日常すぎて、ある意味:私のルーティンにもなっていて。。。💦)  。。。ですので:「お米を頂戴する!」という事は、お米消費の早い我が家にとって、何よりもの頂き物なのです💕  ~感謝~

2017/9/3【おひさま 初:ごちそう様💕

 この春から社会人となった二女✨  9月に入り、(アメリカ生活4年の)長女も実家に戻って。。久し振りの家族:4人生活が再びスタートしました!! 

 そこで。。。待ちに待った😊二女からから家族に向けての『初任給:プレゼント🎁』

二女的には、だいぶ前から「色々と企画を考えてくれていた」みたいなのですが、、家族皆の予定が合わず、延び延びになっておりました💦  そこで、今回:長女の帰国を待って、、やっと実現しました!! 

  *皆の希望で…「しゃぶしゃぶランチ」* 


 今まで、何度となく家族の記念日に伺っている『葡萄屋』さん。 実家が近いせいもあり、30年以上前から家族皆で、安心して伺えるレストランです! 思い立って急遽、当日:娘が予約を入れて、実現しました✨ もちろん、二女のご招待ですから、、😊 お得な”ランチtime”のお食事となりました~🙌 

 本当に久し振りに4人揃っての『葡萄屋』さんでの会食👀 

 そして、社会人になった娘からのプレゼント:ランチ  ~嬉しい休日となりました💗~

2017/8/31【おひさま 赤ちゃんカフェ☕

 昨日はシュシュの「赤ちゃんカフェ」の日でした✨

毎週水曜日(第一・第四はAM10時~)(第二・第三・第五はPM1時~):ドミトリー上荻Ⅱの「お茶の間茶々」が会場です! 私もできる限りお手伝いに行くのですが、、事務所のyumiさんは、毎週:手作りクッキー🍪&お茶出し☕のお手伝いに入ってくれています💕

 今日も0歳(赤ちゃんカフェは基本的に1歳前の赤ちゃんとママのカフェなので。。)赤ちゃん👶とママが15組集まってくれました~🙌  それぞれのママ達がこの場で出会い、繋がっていく実感を毎回感じ、嬉しく思います!

 

    *初めの一歩:赤ちゃんカフェ☕* 

< 602 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事