2018/9/11【おひさま 都庁🏢

 昨日、所用で都庁に行きました。 久し振りに足を運んでみると。。平日の午前中でもあったせいか、、「今までで一番静かな”都庁”に感じました!」 今までは、仕事での提出物や研修・講座、、そしてパスポート更新等々:バタバタと忙しい中:足を進める場所で、ゆっくりと”都民広場”から上空を見上げることもせず、休日はイベントが行われていることが多く、その場だけ混雑していて、、ほとんど寄ったことの無い場所でした! なんと、実は通常から「自由見学:都庁舎は、自由にご見学いただけます。」との言葉と共にパンフレット『見学のご案内』もいただけるとの事で、積極的に「見学を進めている」場でもあるそうです!

「展望室」や「お土産物屋」「情報ルーム」「オリンピック・パラリンピックフラッグ展示コーナー」や「喫茶コーナー」もあって、何気に”東京見物”の場になりそうです😊


   

      *今まで。。ゆっくりと見上げたことの無い”都庁”でした。。。👀*


*建築物としても興味深い。👀* 


『東京都庁』は、地下鉄:丸の内線「西新宿駅」から行くと便利なので、、(丸の内線)荻窪始発で行けば、、直ぐでわかりやすいアクセスです✋ 目の前には「京王プラザホテル」もあって、違う空間でゆっくりとお食事の時間も持てます♪

2018/9/10【おひさま 楽しみ♪

 sakinoさんが、事務所にお顔を見せてくれました😊 ご家族でご旅行に行かれた”お土産”を届けてくださいました♪ 私は留守をしておりましたが、yumiさんがご家族の様子を伺い、、私に話してくれました💕「ご家族でのご旅行。。。」それだけでも”ほんわか温かなご様子”が伝わります✋ そろそろ後期の始まりが聞こえる頃。。。

 皆さん、この酷暑を乗り越えて、充実の夏休みをお過ごし後、、また通常の生活がスタートしますね✨  ~応援しています!!~

          *sakinoさん:ありがとう😊* 

  いただいて。。ワクワク♪ 思わず、「パンケーキに良いかも!」と気持ちが踊ります♪

2018/9/7【ドミトリーお知らせ 植栽BOX

 先週末、「ドミトリー上荻Ⅰ」前面:植栽BOXの工事が終了しました!

希望の”花物”も入れていただいて、、新しい景観にワクワクします😊 「どうかそれぞれの木花が良い形で根付きます様に。。。✨

   

*限られたスペースに諸々の良さをを入れて…👀先日のクチナシの木にも新たな新芽が🌱*


 まだまだ小さな苗木なので、もう少し生育を待たなければ、、景色はできあがりませんが、

少し立ち止まって見守っていただけると嬉しいです😊 

< 602 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事