落ち葉の季節。。アライブ荻窪のポケットパークには、シンボルツリーの大きな大きな”欅”と”三春の滝桜”があります🌳 両方共、落葉樹ですので、、それは、それは大量の”落ち葉”に向き合う”営繕さん”がいらっしゃいます✋
*落ち葉との向き合う”季節労働”です!*
~今年は、その営繕さんの姿の傍らに。。。👀~
*可愛らしい⛄今日から仲間入りです!*
これから、「アライブ荻窪」のポケットパークには、少しずつ”クリスマスの飾り付け🎄”が増えていきます。 「ドミトリー上荻」館内にも毎年、もみの木と共にクリスマスグッズがお目見えしますので。。。どうぞお楽しみに🎅
midoriさんがお母様とご一緒に、事務所に足を運んでくださいました😊
来年度:社会人になってからの新たな契約について「お打合せ」をさせていただきました!
過去にも、社会人になられてからご本人名義での「賃貸借契約」に結びなおすケース等、その他:ご事情に合わせてご縁を継続する(事務的)作業もあり、、早めにご意向を伺う時間となります。 久し振りにお母様とmidoriさんとご一緒に事務所にいらして、終始楽しいお話をyumiさんと共に伺えて、、嬉しいひと時となりました💕
*私の好きな物ばかり…👀 恐縮です💦*
midoriさんの従姉:sayuriさんがご縁を繋いでくださって、、本当に感謝です✨
私がよくsayuriさんにリクエストさせていただいた「あさりせんべい」。。。👀
覚えてくださっていらして、またまたお土産にいただいてしまい、、本当に恐縮です💦
でも、同時にsayuriさんの笑顔が浮かんできて。。温かな気持ちになります💗 =感謝=
一昨日:深夜(AM1時前後)「ドミトリー上荻Ⅱ」に入館しているMさんよりlineが。。
「…今の今まで、外でサイレンのようなものが鳴っていました。怖くて飛び起きました。原因等わかり次第、ご連絡いただけると幸いです。おそらく、うちのドミトリーとは全く関係ないとは思うのですが…。とりあえず、今は鳴り止んでいます。おやすみなさい。」との内容。
早朝:諸々確認をした後、お返事を入れたのですが、、
日頃:「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」のセキュリティー管理をしてもらっているSECOMさんに連絡をして、(通常:私達が管理をしている物件で何かあった場合は深夜であろうが、必ず緊急連絡が入るはずで…✋)今回は連絡が無かったので、改めて伺った後、、
近隣(杉並区内)の事故・事件が入る:危機管理対策課(区役所)の内容も確認したところ、特に問題は無く。。お返事は「現時点では、何のサイレンだったのか…わかりません!もう少し情報を集めてみますね✋ご承知のとおり、近隣で何か重要な事件、事故などがあればいち早くお知らせしなければなりません✋こういったお声掛けもありがたいです!」とlineさせていただきました。 その後、他の館生からも同様の声を聞き、調べてみると。。。
目の前のマンション(ファミリー型)からの”警報”で、警察・消防も駆け付けて調べた結果
「警報機器の”誤作動”」との事でした。 少し時間が経過して判明したもので。。💦ご心配をおかけしてしまいましたが、こういった内容はできる限り早くお伝えできる様、これからも務めてまいりたいと思います! ~ご協力の程、よろしくお願いします~
*新しい植栽も根付いたようです🍃*



