2018/8/27【おひさま 嬉しいお客様✨

 先日、長女の仕事場でバッタリ会った:卒館生のsawaさんが遊びに来てくれました~🙌

「sawaちゃん、会いたかった~💕」とお出迎え✨ 変わらない笑顔で再会できて、、本当に嬉しい休日となりました😊 本当はお母様と二人でお見えになる予定でしたが、急遽お母様に外せないご用が入って、一人で来てくれました♪ 我が家の二女と同じ歳で、、長女とはたまたま共通の話題(学生時代の留学先が同じであったり、同じスポーツのマネージャー経験があったり、、)で、以前から何かと「sawaちゃん、どうしているなぁ~?」なんて、よく話していた矢先。。本当に嬉しい再会となりました✨

 「是非、お腹を空かしておいで!!」とlineを入れて、手料理のランチを準備して、お待ちしました♪ 女4人の食卓は「話題に切れることなく」夕方まで続き(笑)、彼女の最高の持ち味である「素晴らしく楽しい話術」にはまる私達。。。👀 切れることの無い”ご縁”に:改めて感謝して、、皆でお見送りをして、またの再会をお約束しました💕


*嬉しい再会の日なので、玄関の”軸”を「好日」に…* 


   手料理ランチの写真は撮り忘れて。。💦

        *リビングのお花をパチリ!📷*

 

 バイバイ👋した後:すぐに彼女から”嬉しい:胸キュン”lineが。。👀 ~彼女らしい😊~

 「sawaちゃん、ありがとう。私も大好きです💗」 

2018/8/23【おひさま 無料体験!

 今朝の新聞折込の中に、佐藤先生の『書写教室』のチラシが入っていました👀

来月(9月からは)、先生のご都合で:「毎週木曜日の午後」のみのお教室となりました。

生徒さんはもちろん、ご予定を組む方々も、どうぞご注意くださいませ✋

 

         *今朝の新聞:折込に。。👀* 


      ~『公文八丁書写教室』

     *所 在 地 :ドミトリー上荻Ⅰ:会議室

     *指導者名:佐藤優子

     *連 絡 先 :090-5203-3663

     *指導教科:ペン習字・かきかた・筆ペン・毛筆

     *曜日時間:木曜日(13:30~18:30)


 9月に入れば、暑さも少しは和らぐようです。 どうぞこの機会に、皆さんも『書写』を始めてみませんか?

2018/8/22【おひさま ドミトリー上荻Ⅱ:1F🏢

 ドミトリー上荻Ⅱ:1F(みんなのお茶の間ひろば:茶々)では、今日:盛りだくさんの催し日となっております😊 午前は『シュシュ:赤ちゃんカフェ』。午後も『シュシュ:夏休み小学生宿題ひろば』。 午前中の『赤ちゃんカフェ』のお手伝いに行ったところ。。この猛暑の中でも☀12組の親子さんが来所してくれました♪ 『小学生宿題ひろば』も16人の参加者予定との事で、、皆さん暑さにめげず元気に残暑を乗り切る日々です💦 =ファイト!=


    *毎週水曜日:『赤ちゃんカフェ☕』


 ちなみに午後からの『小学生宿題ひろば』には、ドミトリー上荻の大学生3人が

「学生ボランティア」として、参加してくれています🙌  ~ありがとう💕~

< 413 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事