2017/11/3【おひさま お能の会

 文化の日:毎年、お招きをいただいく「お能の会」に行ってまいりました♪

私は、幼い頃から日本の”伝統文化”が大好きで、、自分でも『能』に興味を持ち、学生時代に実際にお能のお稽古に通い、その当時:松濤にありました「観世能楽堂」(今は銀座に移転)の舞台にて行われた(お稽古場の)発表会に、毎年出させていただいておりました💦

 今回のお舞台も大変楽しみで、、今まで拝見したことのない題目でしたので、吸い込まれるように。。。見入ってしみました👀

*初めて拝見する『景清』:素晴らしかったです!*


~秋らしい着物を着付けて、久し振りに「能楽堂」に足を運びました😊~

  *やはりこの空気感…が素敵です✨*


 帰りの電車が物凄く混雑しておりまして💦新宿にて家族皆で待ち合わせをしたのですが、晴天の”連休”ということもあるのか?どこもかしこも人人人。。。驚く程の混雑ぶりでした!

 都内に着物姿で、大好きな「お能の会」に伺い、家族皆でお気に入りのレストランで「夕食会」となり、、お蔭様で:とても嬉しい連休初日「文化の日」となりました💕

2017/11/2【おひさま お天気☀

  ~気持ちの良い晴天🌞です~

 10月は、本当に雨が多く…気持ちも沈みがちの日々が多かった様に思います!

1年の間で、いちばん過ごしやすい春と秋が、物凄く短くなっている感じがしてなりません💦

今日は思いっ切り窓を開けて、空気を入れ替えて…、早朝からサッササッサ動き回りました!


*久し振りに娘達の”振袖👘”を出して…👀*


12月に甥の結婚式を控えて、、久し振りに”留袖”や”振袖”を箪笥から出して、点検を兼ねて虫干しです!! 私は幼い頃から着物が大好きで、並べて見ては。。。~うっとり💕~

箪笥から出す前後は、かなり面倒に思うのですが、虫干ししている最中は、、ワクワク幸せ感で😊、嬉しいひと時です。 ついでに長襦袢の襟をつけたり、確認したり、、結構次々と仕事が増えるのですが、甥のお陰で…娘共々”素敵な機会”をいただきました🙌

 ちなみに明日の休日は、「お能の会」に伺う予定で、、せっかくですから着物を着て伺おうかと、続けて準備中。。。👘

2017/11/1【おひさま 赤ちゃん👶カフェ

  今日は、シュシュの「赤ちゃんカフェ」の日でした☕(場所:ドミトリー上荻Ⅱ:1F)

 毎週水曜日に開催される「赤ちゃんカフェ」、その場所で。。我がyumiさんは”クッキー🍪焼き”と”お茶出し”をお手伝いしてくれている、、なくてはならない存在なのです✨

 毎回、シュシュのオリジナルクッキー2種類(シュシュマーク・クッキー&季節のクッキーの2枚)とお好きなお飲み物をセットでお出ししています♪ このオリジナルクッキーも、以前より私共とご縁のあるkieさんにお願いして、レシピを考えて納品していただいています!

 本当にいろいろな方の支えがあって、開催されています😊


 *今月のクッキーは、紅茶のクッキー🍪です👀* 


クッキーを焼いている時の「あま~い」香りが、何とも言えず”ほんわか優しい”空間を作り出してくれます😊  ~参加してくれている皆の笑顔が益々広がります様に~

< 413 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事